三日間の断食を‘ニセコ五色温泉山の家’で、無事終了しました

連日の温泉

も極楽でした
<1日目>
お食事・・・昼食・夕食・夜食の3回
F・E酵素:300cc お水:1.5L+α 番茶:300cc+α
内容・・・F・E酵素の講義(1h30) ヨガ(2h) 夕食&ディスカッション(1h30)
4年ぶりのF・E酵素

苦手な方もいらっしゃるようですが私は平気

・・・というか好きです

かなり甘いので、お水500mlは簡単に飲み干す事ができます

同室になった方は4年前もご一緒

彼女も4年ぶりとの事

<2日目>
お食事・・・朝食・昼食・夕食・夜食の4回
F・E酵素:400cc お水:2L+α 番茶:400cc+α
ヨガ・・・早朝(0.5h) 午前(1.5h) 午後(1.5h)
オプション・・・お灸教室(2h) フェイスストレッチ(1.5h) アロママッサージ(1.5h)
6:00から21:00までスケジュールが一杯

(食事時間と入浴時間も含まれてます)
オプションのお灸はもちろん‘腰痛&肩こり’のツボ

なんだか楽になったわ

(洗脳されやすいので)
フェイスストレッチングは難しい

顔の筋肉って思い通りに動かせないものですね

‘猪木’や‘タコチュー’みたいな顔で頑張りました
お風呂上りはアロマオイルでハンドトリートメント

ペアになってお互いにマッサージ
マッサージを施す心得は
愛おしいものを扱うように

ふむふむ、なかなか気持ち良かったです

<3日目>
お食事・・・朝食・昼食の2回
F・E酵素:200cc お水:1L+α 番茶:200cc+α
ヨガ・・・早朝(0.4h) 午前(1.5h)
本日も6時から早朝ヨガ

早朝ヨガは外なので朝靄の中清々しいわ

引き続き朝食前にお部屋でヨガ1.5h
朝食後はチェックアウトまで裏山をお散歩

ルームメイトは4人

どこかで聞いた事のあるお名前・・・と思ったらいつも会報を送ってくれるiちゃん

初めまして

いやいや世の中狭いわね 2泊3日ありがとう

懐かしいお話しができて嬉しかったです

体重の変化はあまりなかったけれど、目的は
《デトックス》
ですから
回復食は、麦を2〜3割混ぜたご飯にお肉・お魚・乳製品・卵を除いて野菜中心の食事を2週間程です
講義やディスカッションで頂いた資料に、食生活

の基本は
「その土地に長年たくさん取れてきたものを、旬の季節に、新鮮な状態で、偏らずに順繰りとる」と、ありました
家庭菜園が益々楽しくなってきました

あ、旬な山も行かなくちゃ
posted by lucky at 21:48|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|