
結果は
異常無し

たまたま疲労が蓄積したのだという判断になりました
入院時の病院で長期的なお薬の服用を勧められたのですが
お断りしたい

しかし又痛くなるのは
懲り懲り

そんな訳で
に相談して漢方薬を調合して頂きました

じっくりお話しを聞いて下さり効果があると思われる漢方薬の説明などで1時間半もお邪魔してしまいました

いつもありがとうございます

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
婦人科は検査で異常が出なくとも、本人が体調で感じることが多いです。それだけデリケートな器官なんですね。
体調管理が万全のluckyさんですので、再発するかも?を待つより、積極的予防が何よりと思いまして、ご提案させて頂きました。
服用してからの体調をまたお聞かせ下さいませ。
体調のバロメーターの舌の形も色も良くなってきました!