満喫させていただきました

予選は
最下位の6位

午後からはギャラリーで応援だぁ

お昼ご飯はyumiちゃんが用意してくれたおにぎりをはじめ‘持ち寄りご飯’で
行楽ランチ↓
満腹状態になった頃 決勝進出者発表
なんと
全員進出

決勝では奇跡のバルジ越えが出来て
3位入賞

ホームでのハング越え練習が役に立ちました

コンペ終了後は金髪先生がセッティングして下さった
jojo'sで打ち上げ





大いに盛り上がり楽しい一日でした

役員の皆様、応援団の皆様、一緒に登った選手の皆様ありがとうございました
帰宅してからも嬉しくてニヤニヤしております

そして
又 がんばろう

と 前向きな気持ちになる事が出来ました
※金髪先生がみんなの登りをYouTubeにアップしてくれました
何から何まで本当にありがとうございました
まずは金髪先生↓
http://www.youtube.com/watch?v=3LFvLQyhVv0
20代30代に混じってオープン男子 しかし違和感無し 惜しくも4位
手足の長いyumiちゃん↓
http://www.youtube.com/watch?v=Y3k6qeKcptg
スピーディでキレイです
3姉妹末っ子のayaちゃん↓
http://www.youtube.com/watch?v=wfcVPuPh6Fc
足裁きが上手です
お手本お恵さん↓
http://www.youtube.com/watch?v=KKUm5TGaZNU
チビッ子ムーブ真似したい!
奇跡のバルジ越えの私↓
http://www.youtube.com/watch?v=IbBYt5Lqpxg
むむ ノロノロクライミングだなぁ
【関連する記事】
自己の実力を持続して向上し続けるって、すごいね!!
私もがんばろー!!
yokoさん、見てくれたんですね。嬉しいです。
落ち込んだり盛り上がったりでなかなか上手くなりません(>_<)
何よりも、楽しそうでうらやましい・・・。
僕は風邪で土日ほとんど寝てました。
多少の風邪なら無理する予定も、多少では済まず、ぐったりしてました。
きっと現地で見ていた人達は盛上がったんでしょうね。こんど私もluckyさんの勇姿を直に見てみたくなってしまいました。
久しぶりの‘ネコクライマー'の登りを楽しみにしてたのに・・・。
早く体調戻して、復活して下さい。
marboさん、へなちょこでも諦めずに続けているとなんとかなるもんですね。
T様、慎重過ぎかぁ・・・。ただ動きが鈍いだけのような気がします(*_*;
素晴らしい〜。
輝く第3位の実力をとくと見せて頂きました!
今月は2回も出場できてすごく刺激になりました。
お誘い頂きありがとうございました。
来年も出たいな〜と思っていま〜す。
しかし、ゆみちゃんの国体予選のクライミングの方が素晴らしいよ〜。
コンペの刺激は次のステップへ繋がると思います。
又一緒に出てみましょう。
外岩も頑張ろうね(^^♪