
3回目なので余裕です

内容は去年とほとんど同じですが 今年のオプショナルは「2時間ヨガ」を選びました
担当の先生は整体の治療院をされているので ヨガのポーズというよりも日常の疲労回復の為の体の動かし方やツボマッサージ等
神業

のようなストレッチであっという間の2時間でした
今年の同室メンバーは 20代1名 30代3名の独身ギャル達

若返り効果

毎日のヨガは入門クラスでゆっくり&心地よく
伸び伸び

初級クラスのO先生は 去年の秋にお世話になった‘十勝ジム’のオーナーHさんの妹さん

落ち着いた感じの優しい先生でした

去年は合宿終了後4日間の断食が出来たので 今年ももう少し続けます

回復食はもちろん
マクロビオティック

一番最初は何を食べようかなぁ

断食初挑戦でしたが、同室の皆さんと楽しく過ごせて、ものすごくリフレッシュできました。
私も断食をあと二日ほど続けてみます。
回復食はダイコンサラダにするつもりです(*^^*)
それではもう少し断食を楽しみましょう♪♪
食生活‘洗脳’されたね(笑)
アロママッサージとってもgoodでした!(^^)!
私もともみさん同様5日間断食にしました。毒出したい!!
ということでこれからちょくちょくのぞいてみます。では、また。
私も若い皆さんと楽しく過ごせて、あっという間でした(^^♪
5日間終わったね〜。回復食は人参ジュース?
ニセコの人参美味しそうだったもの(^_-)
コンペどうでしたか?
断食のほうは続いたんですねー。私は20日の夕食から復活しちゃいましたよ。でもそれから今日まではなんとか復食のメニュー目指していましたよ。先生から駄目だと言われていた、喫煙も復活しちゃってます。
あれもこれもは我慢できないよー、と思って・・・。
では、私もこれからこちらはちょくちょく覗いてみますね。
ありがとう(^^♪
煙草も食事も必要以上に我慢すると精神衛生上よろしくないよね。
3日間、断食&禁煙出来たのだものOKだよ。
復食頑張ったんだね。
私の方は土曜の夜から食べ始めましたよ。
メニューは後程アップしま〜す。
そうそう、約束していた家族の毎日の食事をアップできなくてごめんなさい。
コンペは絶好調だったよ!(^^)!
こちらも後程アップします。